ユウゴウパズル むずかしめ 5 🧩段階的ヒントと攻略

考え方 (段階的ヒント)
2.最終形を考えよう

仮の最終形を考えてみよう。左スミにを2段積むのは確定だね。
こっからどう伸ばす? 上に伸ばすか、横に伸ばすか……
穴を超えなきゃいけないから、ヒント:接地面が広い方が、床の地形を活かせるよ。1本足より2本足の方が、凸を拾ったり穴をまたいだりできる。
解答:床に沿わせてコの字にしてみよう。左足/右足両方で地形を活かせるようになるよ。
close
3.形づくり

一応の最終形は決まったから、次はどうやってこの形を作るか、だね。
ヒント: 1手目は 黄色を落とすことから。
解答:(1) 黄色の上に横長のオレンジを乗せる (2) 右に寄せる (3) タテ長のオレンジを落とし、左足をつくる (4) 左に寄せる (5) オレンジ 1コを落とし、右足をつくる
あとはをうまく足場に使って、コの字を落とさないよう左スミまで進めよう!
close
🎬 攻略動画
