ユウゴウパズル むずかしめ 1🧩段階的ヒントと攻略

考え方 (段階的ヒント)
1.どんなパズル?
底の3色は上に登れないから、上から落としてくっつけるしかない。
となると、最終的な形はここまで確定する:

つまり、青ヨコ
は下に落とさないし、黄色はヨコ
にならない。
青1コ
の道中に穴がある。これをどうやって超える? というパズル。

close
4.
の形
ほんとだ!
が渡れるようになった。これで黄色
を活用できるね!

さっそく1コ乗せてみたけど……まーだ
がくっついちゃうな。 ( 1コだけ乗せる方法は 5. へ)

タテ
も同じくダメだね。

ヨコ
もダメ。 1. で触れたけど、最終的にあり得ない形だよ。
あと試してないのは……ヒント:黄色をくっつけずに、2コ使うことかな。
解答:
の左隣に 1コ、上に 1コ。黄色を配置だよ!
close
6.運び方
さあ、あとは
を1コずつ運ぶだけだ!

下図の配置にしたいんだけど、1度に 2コは運べないもんね。左隣に置いたら、もう左岸に戻れなくなるし……うーん?

そういう時は、ヒント:地形をよく見てみよう。
解答:右岸に注目。1つ目の黄色を乗せて、右岸まで運ぶ。2つ目の黄色を乗せて、左隣に置く。右岸の黄色を乗せて、乗せたまま位置につく。
close
🎬 攻略動画




