ユウゴウパズル むずかしめ 1🧩ヒントと攻略

ユウゴウパズル むずかしめ 1問目のパズル画像

考え方 (段階的ヒント)

1.どんなゲーム?

底の3色は上に登れないから、上から落としてくっつけるしかない。
となると、最終的な形はここまで確定する:

確定する形。黄色、赤、青、それぞれタテ2マスのゼリーが底に並んでいる。

つまり、青ヨコは下に落とさないし、黄色は黄ヨコにならない。

青1コを左に落としたいのに、手前に穴がある。どうやって超える?というゲーム。

状況の図解

close

2.青ヨコで塞げるけど…

穴は青ヨコで塞げるけど、青1コがくっついちゃう。

青1コを落とすと、青2にくっついて離れない図

くっつかないようにできないかな?

解答:別の色を間に挟んだら、くっつかない!

close

3.3マスの穴

間に挟む……。じゃあ、どうやって別の色を青ヨコに乗せるか考えなきゃ。

青ヨコが 3マスの穴を渡れたらいいのになー。

3マスの穴を渡れたら…の図

解答:赤を落として、くっつけたらいけるよ!

close

4.黄色の形

ほんとだ! 青ヨコが渡れるようになった。これで黄色を活用できる!

赤をくっつけたので、青ヨコが穴を渡れるようになった

さっそく黄色1コだけ乗せてみたよ。どっちのパターンも青がくっついちゃうね。 (乗せ方がわからない時は 5. へ)

2つのパターンを図解。どちらも青がくっついてしまう。

黄タテも同じだ。

2つのパターンを図解。どちらも青がくっついてしまう。

黄ヨコもだめだね。 1. で触れたけど、最終的にあり得ない形だ。

あと試してないのは……ヒント:黄色をくっつけずに、2コ使うことかな。

解答:青ヨコ左に1コ、上に1コ。黄色を配置だよ!

close

5.左岸の手順

待って! そもそも黄色を1コずつにする方法がわかんない。

左岸の話だね。解答は下図参照:

1番下の黄色を左へ。もう一歩左へ。次に赤を右へ落とす。

close

6.運び方

さあ、あとは黄色を1コずつ運ぶだけだ!

黄色が1つずつになった図

下図の配置にしたいんだけど、黄色は1度に2コ運べないし、落としたら向こうに行けなくなるし……うーん?

「青ヨコ」の左と上に黄色を配置した図

そういう時は、ヒント:地形をよく見てみよう。

解答:右岸に注目。1つ目の黄色を乗せて、右岸まで運ぶ。2つ目の黄色を乗せて、左に落とす。右岸の黄色を乗せて、乗せたまま位置につく。

close

🎬 攻略動画

ユウゴウパズル むずかしめ 1問目
 
ユウゴウパズル
Link

💬 レビュー

ヒントと攻略:
1-10 11-20 21-30 31-40

むずかしめ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

むずかしい
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

→ 全ゲームリスト

Next Post Previous Post